主婦日記

シンガポール生活の日常の記録を書いていましたが、本帰国した為、食べ物メインの記録を書いていこうと思います。  

シンガポールのホーカー大好き

 

 シンガポール 、3日連続の雨です。

 

シンガポールは、大体の飲食店が2日からは通常営業をしています。その代わり、旧正月の前後の期間はお休みになるお店が多いです。

 

年末からずっと食べに行きたかった洋食屋さんも2日から営業していたので、買いに行きました。

 

f:id:minion-oyako:20210103112850j:image

 

ホーカー(政府が管理をしている屋台村)には、シンガポール料理の他、中華・インド・マレーシア・タイ・韓国・日本・ウエスタン料理などのお店がります。

 

衛生管理も政府がチェックしているので、大体のお店はきれいです。

 

家から一番近いホーカーは、ホーカー自体が新しいので、テーブルや食器もきれいです。

 

 

 

f:id:minion-oyako:20210103112855j:image

 

5番と6番のメニューを買いました。

ハンバーグは、beef100%で美味しいし、付け合わせの具ナシナポリタンも美味しい。

 

f:id:minion-oyako:20210103112904j:image

 

ホットサンドを食べる時用の使い捨て手袋も置いてありました。

 

 

f:id:minion-oyako:20210103114943j:image

 

駅弁は売っていないですが、カレーライス、牛丼、唐揚げ、サバの塩焼きなどの日本食メニューがあります。

ここのガーリックチャーハンがとても美味しくて、息子のお気に入りです。

 


f:id:minion-oyako:20210103114948j:image

 

今回は、ガーリックチキンチャーハンとガーリックビーフチャーハンを買いました。

 


f:id:minion-oyako:20210103112858j:image

 

それぞれ容器代が30セント

合計30ドル位。